2025年 第19回飯能ひな飾り展

「第19回飯能ひな飾り展2025」は2月25日(火)~3月9日(日)に開催されます。華やかな雛人形に彩られた飯能のまちへ、ぜひお越しください。

詳細はこちらをご覧ください。

◆同時開催


◆ひな巡りスタンプラリー  2月25日(火) ~3月9日(日) ※景品がなくなり次第終了

イベント参加の店舗、民家、市内公共施設などにスタンプを設置いたします。
合計20個(黒15個、赤5個、または赤と金で5個)のスタンプを集めると先着400名に素敵な記念品を差し上げます。20個集めたスタンプの中に金のスタンプがあれば、先着100名様に更に素敵な記念品を差し上げます。

※記念品引換場所:(一社)奥むさし飯能観光協会(9:00~17:00)  



◆コラボ企画 第一弾


「飯能ひな飾り展」&「野老澤雛物語」雛巡りスタンプラリー
     2月25日(火)~3月9日(日)

  所沢(野老澤町造商店)と飯能(奥むさし飯能観光協会)の2ヶ所を訪ねて記念品をもらおう!期間中、飯能で押したスタンプを所沢で提示すると所沢のオリジナル記念品を、所沢で押したスタンプを飯能で提示すると飯能のオリジナル記念品を差し上げます。

※飯能のスタンプは奥むさし飯能観光協会で押してください。記念品引換所も奥むさし飯能観光協会です。
  所沢のスタンプは野老澤町造商店で押してください。記念品引換所も野老澤町造商店です。
  野老澤町造商店は2月26,27日と3月5,6日が定休日となっておりますのでご注意ください。

 

 

◆協賛イベント


◆ひな飾り顔出しパネル設置 主催:飯能市商店街連盟

2月25日(火)~3月9日 (日) 10:00~17:00

ひな飾りの顔出しパネルが ①大通り商店街 飯能商工会議所正面入り口

②銀座商店街 銀座商店街事務所  ③中央通り商店街 サカエオートサービスの3ヶ所に設置されます。あなたも顔出しパネルで雛になり切って写真を撮ってみませんか?


◆丸太雛めぐりinなぐり 主催:なぐり見聞食ブラさんぽ実行委員会

  2月23日(日)~3月30日(日) 

星宮神社をメイン会場にして、名栗地区内20ヶ所に丸太雛を飾ります。※「丸太雛めぐり」のマップも」あります。

・丸太にお絵描き体験

3月2日(日) 10:00~15:00 星宮神社(雨天中止)※参加費:500円/1体


◆大通り商店街「春めく3月大売出し」 主催:飯能大通り商店街

  2月28日(金)・3月1日(土)・2日(日) 

大通り各店のお買い得商品を提供。ひな巡りしながら、お店巡りもお楽しみください。

※詳しくは28日(金)の朝刊折り込みチラシをご覧ください。


◆甘酒ふるまい 主催:飯能商工会議所女性会

  3月1日(土)  10:00~ 日替わりシェフレストラン

商工会議所女性会お手製の甘酒をサービスします。(数量限定)


◆はんのう音楽さんぽ 主催:はんのう音楽さんぽ実行委員会

  3月1日(土) 12:00~18:00 飯能銀座商店街周辺

13組のミュージシャン、2組のストリートパフォーマー、7台のキッチンカーが集まって、まちなか音楽イベントを開催します


◆吾野宿市 主催:COMステーション(吾野宿再生と吾野を語る会)
3月8日(土) 10:00~16:00

吾野宿は、宿場の雰囲気が色濃く残る山あいのまち。古民家に伝わるひな飾りを展示するほか、地元の野菜やグルメ、工芸品を販売します。